12月〜1月に静岡市清水区のフェルケール博物館の1Fギャラリーで個展を開くことになりました。
2018年にCCC静岡ギャラリーで展覧会を開いた時に、声をかけていただき、その頃は大きな作品があまりなく日程も難しく、4年後の今年、ようやく機会をいただけました。少しは成長しているといいけれど・・
去年の6月のgallery DAZZLE(外苑前)の展覧会「Ever Changing Sky(移ろいやすい空、ベルギーのコロコロ変わる天気 と題した風景画展)」の中からいくつか選んで、新たに数点追加する予定です。
目下作成中でウンウンと唸っているので、追加できるか心配ですが、まずは一つ出来上がったのがこのDM、夜の市庁舎を描いたNight Fallsという絵です。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s911c0d0e5eaf51ff/image/i5bba535c1f6cf957/version/1668266416/image.jpg)
●個展: Ever Changing Sky II ベルギーなどの移りゆく空と街並みを描きました
【日時】2022年12月1日(木)〜2023年1月31日(火) 9 : 30-16:30 (月曜休館 1/2, 1/9は開館)
【入館料】 DMをご持参で2名様まで入館無料(DM郵送できますのでメッセージでお知らせください) 通常、大人400円 中高生300円 小学生200円 団体20名様以上20%引き 土曜日は小・中学生無料
【会場】フェルケール博物館 1F ※メインギャラリーは12月11日まで福本潮子さんの藍の染織の展示です
先日打ち合わせに行きました。今1Fギャラリーでは滝千尋さんの版画が展示されているのですが、グラフィカルでなんとかっこいい・・ この後はかなり不安、でもこればかりはしょうがない
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=666x10000:format=jpg/path/s911c0d0e5eaf51ff/image/i92d193825fce4040/version/1668266715/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=679x10000:format=jpg/path/s911c0d0e5eaf51ff/image/i54b2999a126b81b2/version/1668266765/image.jpg)
フェルケール博物館は煉瓦造り。なんと絵の後ろもレンガなのです。清水も昔は横浜のように赤レンガ倉庫が並んでいたそうで、当時の雰囲気を残す建物だそうです。レンガ作りの家が並ぶベルギーと同じなので、雰囲気は合うのでは・・と無理やりこじつけですが思っております。
そしてこの水場には、ハクセキレイがたくさん来て水浴びしています。2階のベンチはポカポカ日光が当たり気持ちがいいので、セキレイを見ながらのんびりアートと野鳥を楽しんでほしいです。私ももう一踏ん張り頑張ります!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=688x10000:format=jpg/path/s911c0d0e5eaf51ff/image/icddf9dda3f1e98f2/version/1668266829/image.jpg)